草間彌生展@松本市美術館

天気の良い今日は松本までドライブいたしました。岐阜や三重の田舎はいつも見ているけど、さすがに長野までくると山並みが違います。遠方になみなみと山がひたすら続いており、とても広い景色が広がってます。知人は「どいなか」と一言で表現しておりましたが。
そんなこんなで草間彌生さんの作品を見に行きました。はっきり言ってまともに見るのはわたしは初めてでした。感想を一言で言うと、とても強い。という印象を受けました。彼女の作品は水玉や網など単調なモチーフを使用したものが多く、しかし作品の細かいディティールを見てくと強弱や色彩などで単調なはずのものが非常に生々しい強さを感じる。一見無機的っぽいモチーフで色彩も非常に強い鮮やかな色を使用しているのに、とても生き物な感じがするのです。そしてその生々しさがとても女性的な印象をうけました。
今回の展覧会は彼女の初期の頃の作品からも出展されていました。今の作品と比較するとそこまで鋭いインパクトはないけれど、その独特な強さというものは感じる。目が離せない種類の色彩を持っている人だなあ。才能ってすごいなあ。

ちなみにこの展覧会美術館の前庭、ピロティ、階段から踊り場部分、自販機、トイレにいたるまで草間彌生の作品となっていてさながら美術館ジャックの状態でした。